会社を辞めようと考えた。
あまり人に相談して物事決めるタイプではないんだけど、ちょっと不安な気持ちもあったからいろんな人に意見は聞いてみた。
こんな人たちの意見は役に立たないという検証のために書いてみる。
こんな人たちには相談するな
一昔前で思考が止まっている人
時代はどんどん変わってきている。
今の時代に満員電車とかで消耗しているような人は、もう読者としては対象ではないのです……厳しいけど。
さっさと行動しましょうよ、時代は変わってるんですから。
わかってますよね、自分でも。無駄だって。別の道もあり得るって。— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月12日
仮想通貨で億の資産を気付く人もいれば、Youtubeで億万長者になっている人もいる。
好きなことだけをとことん極めてそれを生業にしている人もいる。
インターネットという人類史上最大の革命により世界は大きく変わっている。
そんなん誰でも知っている。
と思っていたんだけど、そんな時代の流れから完全に取り残されている人たちもいる。
インターネットとはいっても最後はやっぱり人だよ。
とか、人と人とのつながりは大事にしなきゃいけないよ。
なんて言っている人は、保守的というかそもそも思考が停止している。
だからそんな人たちは「会社に残った方がいいよ!」という定番のアドバイスしかしない。
話したって時間のムダ。
両親
幸いにも我が家は両親が健在だ。
40半ばになって両親が健在なのてもう珍しくもなんともないのかな?!
とは言ったって、両親ともに70歳を超えている。
昭和の時代を駆け抜けてきた人たちだからとにかく会社至上主義。
そりゃそうだよね、今の70代の人たちは成果主義なんてものが入ってきても乗り切れた世代。
逃げ切れた世代なんだもの。
会社勤めしていれば、安定している。
正社員こそ正しい姿。
起業だ!独立だ!なんていうのは一部の限られた人たちの話。
地に足をつけて働きなさいだそうだ。
両親をdisるつもりはないが、相談相手には一切ならないわ。
大企業の社員
大企業の社員の人たちほど保守的な人たちはいない。
自分の会社は未来永劫続いていく。
部長とか取締役は無理でも、担当課長とか課長補佐、良ければ部長代理くらいまでなれないかなぁ。
ただ毎日会社に行ってるだけで。
そんな考えの持ち主だから私たちのような中小企業勤めの人間の気持ちなんか一切理解しようとしない。
独立?え、そんな面倒なこと辞めた方がいいよ。
会社勤めが一番楽だし安心。
家族もいるんだから無茶しちゃだめだよ。
まぁそりゃそうだよね。
話したオレがバカだったよ。
大企業の社員はリスクを負うなんてことは絶対にしない。
とにかく上司に怒られないように、安全に安全に物事を推し進める。
それが仕事におけるスキルだと思っている。
こんな人たちが日本を支えていると思うとゾッとする。
旧友
久しぶりに忘年会で昔の仲間に会った。
5年ぶりくらいにあった後輩は、すっかりオッサンになっていて最初あったとき誰だかわからなかった。
そりゃそうだ、5歳下だったかれもすでに40歳。
二人の子持ち。世間からみりゃ立派なオッサンだもの。
まぁそれ以外にも配管工だ、広告代理店勤務だ、電気工事だ、営業だ、いろんな奴らが集まった。
もちろん酒が回っていたのもあったんだが、そんな奴らに会社を辞めると行ったら、次にどこに転職するんですか?
それしか聞いてこないw
独立なんて言葉は彼らの頭にはインプットされてないのだろうか。。
でもそんなもんだよ。
数年に一回しか会わないような友人の仕事なんてぶっちゃけどうでもいい。
数年後会わなくなるようならうまくいってないんだろ。ただそれだけのことさ。
部下
今度会社を辞めようと思うんだ。
と部下に話をふってみた。
すると「あっそうなんすか?!」
とただ一言返されたww
全く興味ないのか?会話が出来ないのか?
多分興味がないんでしょう。
上司は部下に会社を辞める相談はしてはいけないね。
部下が上司にするのならいいんだけど、部下は上司に相談されてもなんと答えていいかわからない。
当たり前っちゃ当たり前か。
結論
んじゃ誰に相談すればいいのか?
結局誰にも相談できないってことだよね。
てか、相談なんてするだけ無駄。
自分の道を決めるのは自分だけ。
だけどね、もし家族がいるのであれば嫁だけには相談しよう。
やっぱり嫁だけは最後の砦、自分の唯一の理解者だからね。
嫁もなんだかわけのわからんことを言い出すのだが、それもかわいさと思い嫁だけにはキッチリ話はつけとこう。
家の中をすんなり整理せずに、外の仕事を整理することなんてできないからね。