一流大学を卒業して、大企業と呼ばれる会社に入ることが成功。
そんな昭和の考え方、今の時代オワコンだよ!
大学なんて言っても意味ない!
何も考えず就活して大企業に入るなんて思考停止だ!
今は多様性の時代!
個性を発揮して、自分の生きたい生き方を選ぶべきだ!
そうやってインフルエンサーと呼ばれる人たちは、一般ピープルを煽ってきますが、本当に学歴とか大企業とオワコンなんでしょうか?
学歴をバカにしてるとどうなるのか?
現実はこうなります。
一流大学とか大企業とかオワコンなのか?
学歴のリアル
これはとある会議のワンシーンです。
あるプロジェクトで大障害が発生し、緊急アクション会議が開催されました。
その会議に以下のメンバーが招集されました。
左上はプロジェクトを統括している部長さん。
その下がPMの課長さんで、その下が補佐の主任さん。
右は実行グループのメンバーで、右上は子会社の課長さん。
その下はピカタロウで、その下は協力メンバーの零細企業の管理職。
左のメンバーは、一流大学を卒業し、大手SIerと呼ばれる会社に就職し、順調にキャリアを積んでいった方々。
右上の子会社の課長さんは、そこそこの大学を卒業し、大企業の子会社に就職し、親会社にコキ使われている方。
その下のピカタロウは、三流大学卒業でニート上がりの中小企業の管理職。
その下の協力会社のメンバーさんは、高卒で技術だけのたたき上げて生きてきた人。
このメンバーの気になる年収ですが、こんな感じになってます。
大企業の部長さんは楽々1千万円オーバーで、課長さんも当然1千万円プレイヤー。
30代の主任さんレベルでも年収は800万円に届きます。
一方、子会社の課長さんは、本社の課長さんと同い年にも関わらず、年収は800万円止まり。
20代ニートだったピカタロウは、なんとか盛り返して年収700万円。
そして零細企業の高卒エンジニアの年収は、550万円です。
これがリアルです。現実なんです。
凡人は一流大学・大企業を目指すべき
結局40代、50代になってからの格差は、若い頃どれだけ頑張って努力したか?
これで決まってくると言っても過言ではありません。
ピカタロウ
オッサンの戯言(ざれごと)と思うかもしれないけど、オッサンにしかわからないことだから聞いてほしい。
確かに今は多様化の時代。
別に大学なんて行かなくたって、正社員にならなくたって、むしろ大企業の社員よりも高収入を得ることだって十分可能な時代です。
とはいえ、そんな一発逆転の大ホームランが打てる人なんて限られています。
多様化の時代だからと言って、誰もが逆転できるほど甘くはないんです。
手前味噌になりますが、私ピカタロウは中学時代はそこそこ成績が良かった。
だけど、段々と怠け癖が身についてしまい、遊び癖が身についてしまい、結局そこそこの大学に入ることは出来たが、三流大学が関の山だった。
さらにそこから就活ガンバりゃいいのに、ロスジェネという言葉に甘えてしまい、就職も失敗しニート生活。
そんなオッサンが、システムエンジニアという職業を選んだことで、なんとか道を切り開くことはできたが、ハッキリ言って年収なら800万円程度が限界なんでしょう。
だから本業での稼ぎだけでなく、副業にも手を伸ばしているというワケ。
普通に一流大学に合格して、大企業の就活に成功しちゃえば、こんな苦労はしなくて済むんですよ。
もちろんそんな既定路線には興味がない。
わかり切ったレールの上は走りたくないというのであれば、無理して乗る必要はありません。
でもね、大学なんて言っても意味ないんだ。。
大企業とか入っても将来不安定なんだ。。
的な、漠然とした思いだけで大学とか大企業とかを決めつけてはイケません。
大した才能もなく、何かに特化しているでもないのなら、若いうちに勉強してそこそこの大学に入り、一度はカッチリ就活してみるといいでしょう。
大企業に入ってみて肌に合わなければ、その時は違う道を探せばいいんだから。
こちらもよく読まれています。