うつ病になりやすい人なんていないと思う【システムエンジニアの本音】

今や国民病となりつつある「うつ病」。

うつ病患者は年々増え続け、今では130万人近いうつ病患者が病院で診察を受けているんだそうです。

厚生労働省先進患者のデータより引用

そんなうつ病ですが、世間一般では「うつ病になりやすい人」という勝手なイメージが独り歩きしているような気がするんです。

でもね、そんなことないんじゃないかな?

うつ病って誰でも罹患する可能性のある病気だということを認識しといた方がイイと思うのです

MEMO

これまで1,000人近くのシステムエンジニアを見てきた経験でお伝えします。

決して医療の専門家ではありませんので、個人の意見としてご覧いただければ幸いです。

うつ病は誰でもなる病気

うつ病になりやすい人

世間的にうつ病になりやすい人の特徴ってこんな感じでいわれていると思います。

  • まじめ
  • 責任感が強い
  • 完ぺき主義
  • 人からの評価が高い
  • 道徳観が強い
  • 几帳面
  • 仕事熱心
  • 高学歴

おそらく傾向としては、上記のようなタイプの人たちは精神を患いやすいのかもしれません。

ですが、これらはあくまでもなりやすい人のタイプなんだと思うのです

マンガ「ツレがうつになりまして。」の作者もまさか自分の夫がうつになるなんて思わなかったようです。

ツレがうつになりまして。 (幻冬舎文庫)
細川 貂々
幻冬舎
売り上げランキング: 12,341

知人や友人や同僚がうつ病になったと聞いた時、どのようなリアクションをしますか?

おそらく多くの人が・・・

「え?あいつがうつ病?」

というリアクションをしませんか?

「やっぱりなぁ、あいつうつ病になりそうだったもんなぁ」

というリアクションをした経験は今までほぼありません。

つまり、うつ病は誰でもなる可能性があるってことなんです

うつ病は誰でもなる

以前勤めていた会社は、IT業界ということもありましたが、異常に退職者の多い会社でした

ピカタロウ

自分が所属していた10数年間で年間に50人程度。

つまり500人近くの人が会社を去っていきました。

もちろん会社を辞めていく社員の多くは、同業種もしくは異業種への転職でしたが、うつ病を患い会社を辞めていった社員も数多く存在したのも事実です。

  • 関西出身のいじられキャラ
  • 東北出身の純朴な青年
  • 資格マニアのおじさん
  • 建築関連が転職してきたイケメン
  • 売れないお笑い芸人だった奴
  • 北国育ちのアイドルマニア
  • すぐカッとなって上司とモメる奴

こんないろんなタイプの人たちが、みんなうつ病を患って会社を休みやがて辞めていったのです。

うつ病は他人事じゃなく誰でもなるということを痛感させられました

うつ病は甘く見ない方がイイ

うつ病は甘く見ない方がイイと思うのです

うつ病になるのは精神が弱いとか、自分に甘えているとかそんなレベルの話は聞く必要はありません。

悪化すると自ら命を絶ってしまう死につながる危険な病気だと思います。

思えば、2年前の今頃、悩んで苦しんで生きているのが苦痛になる時期がありました。

多分限界間近だったのでしょう。

「仕事行きたくない」本気で悩み続けた40代の退職経験談【人生は自分のモノ】

会社や仕事がなくなったところで、生きていけなくなる訳じゃありません。

会社なんていうちっぽけな組織のせいで、自分の人生を棒に振る必要なんて一切ないんです。

少しでもやばいなぁ~と感じ始めたのなら、早い段階でクリニックに行くなり誰かに相談することをおススメします。

会社は何も助けてはくれません

自分の身は絶対に自分で守ってほしい。

どうしても会社に行きたくなくなったら、その日のうちに会社を辞めてその場から立ち去ってしまえばいいんです。

他に行っても同じこと?

そんなこたぁありません。

環境が変われば人間関係も変わります。

もう無理だと思ったらすぐに会社を辞めて新しい道を探してみてください。

決して深く悩んではいけません。