ついに小池都知事、安倍首相から自粛要請が出ました。
自宅待機・在宅ワークの今こそブログを開設して副業を始めてみませんか?
今は動画の時代になってきてはいますが、ブログもコツコツ続けていれば安定した副収入を稼げるようになります。

ただ、ブログで稼ぐ方法を全く知らない方にとっては始めるまでのハードルが少し高いのかもしれません。
ここでは、超初心者向けにブログ開設方法をお伝えしてみます。
目次
超初心者向けブログの始め方
1.ブログで稼ぐ方法
ブログってどうやれば収入になるのか?
ブログの収入は、アフィリエイトの売り上げです。
アフィリエイトとは、あなたが作成したブログで紹介した商品等のリンクを、ブログの訪問者がクリックし、購入なり入会なりにつながった場合、あなたにキャッシュバックが発生する仕組みです。
ピカタロウ
上級者になると自身の商品をブログで販売できるようになりますが、サラリーマンの副業レベルであればアフィリエイト一本で考えましょう。
有名なのはAmazonアソシエイトや楽天アフィリエイトですが、それ以外にもASPと呼ばれるアフィリエイト専門の紹介会社に登録して商品を紹介することもできます。。
そんなんで本当に稼げるのか?と疑問を持たれた方はこちらの記事をご覧ください。

ですので、アフィリエイトで稼ぐためには、まず最初にブログを用意しないとイケません。
次からはブログの作り方、始め方を具体的に紹介します。
2.ブログの選び方
ブログを始める前にどんなブログで始めるか?を選ばないとイケません。
ブログアフィリエイトを始めるのなら、以下の二択です。
- ブログサービスを利用する
- WordPressでブログを始める
ブログサービスの特徴
ブログサービスというのは、AmebloとかLivedoorなどの企業が提供している無料(一部有料)のブログサービスのことです。
ITの知識があまりない方は、ブログサービスを利用した方がハッキリ言って簡単です。
無料のブログサービスは、手軽に始められるメリットがありますが、以下のデメリットがあるためブログで稼ぎたい人にはあまり推奨されません。
- 意図しない広告が入る
- デザインが自由にならない
- 突然廃止・停止になる危険がある
- 提供側から広告を停止される危険がある
WordPressの特徴
WordPressというのは、ブログやホームページを比較的簡単に作成することができるツールです。
ただ、簡単とは言っても比較的というだけで、実際に作成するにはいくつかのハードルを超えなければイケません。
WordPressで自分で作ったブログは、カスタマイズも自由で誰に制限されることもありません。
そのためブログで稼ぎたい人は、ハードルを越えてWordPressでブログを始めることを推奨します。
3.WordPressブログの作り方
それでは、ここからWordPressの作り方を紹介します。
WordPressでブログを始めるには以下の流れが必要です。
①ドメインを取る
アメブロなどのブログと違い、自分でブログを作る場合ドメインが必要になります。
hogehoge.comとかhogehoge.netというモノですね。
コレは一番メジャーなお名前.comで簡単に取得できます。
ドメインは、比較的メジャーな「.com」や「.net」を使用した方がイイでしょう。
1年間で1,000円程度なので、あまりドメイン名で悩まずに自分が欲しい名前のドメインを取得しましょう。
②サーバを借りる
次にWordPressをインストールするサーバをレンタルする必要があります。
サーバはいろいろと試しましたが、最も安定していて操作も簡単で初心者にも手軽に始められるのはXserverだと思います。
レンタル料は年間1万円程度で、セキュリティを強化するHTTPS化も無料で利用できます。
さらに①で紹介したドメインもサーバレンタル時に無料で1つ取得することができます。
③ドメインを登録する
お名前.comで取得したドメインをXserverで動かす場合、こちらのサーバで動かしますよ!DNSという設定をしなければいけません。
まずXserverのサーバパネルにログインして「サーバ情報」の画面に行きます。
すると下の方に以下の「ネームサーバ」情報がありますのでこちらを控えておいてください。
次にお名前ドットコムにログインしていただき、「ドメイン設定」から「ネームサーバの変更」を選んでください。
ドメインを選択して「他のネームサーバを利用」に先ほど控えたXserverのネームサーバを入力してください。
※1から5まで全部登録して大丈夫です。
Xserverでドメインを取得した場合、この処理は不要です。
④WordPressをインストール
いよいよブログを作るためのWordPressのインストールです。
安心して下さい!メチャメチャ簡単ですからw
Xserverのサーバパネルにログインして、左下の「WordPress」から「WordPress簡単インストール」に移動してください。
インストールするドメインを選択後「WordPressインストール」を選んでください。
ここで入力が必要なのは「ブログ名」と「ユーザ名」「パスワード」くらいです。
ブログ名は後から変更可能です。
「ユーザ名」と「パスワード」は、WordPressにログインするために必要になりますので、大切に保存しておいてください。
コレだけでWordPressのインストールは完了です。
⑤テーマを選ぶ
WordPressのインストールが終わったら、ブログのデザインになる「テーマ」を選びます。
テーマは、ブログで稼ぐために特化した有料のテンプレートがあるのですが、最初はブログアクセス自体がほとんどないと思われますので、どんなテーマでも良いと思います。
最初からブログアフィリエイト特化用のテンプレートを使用したい方は、テーマを購入してください。
こちらのブログはSANGOというテーマを使用しています。
稼げるブログを書く
ブログの準備が出来たら後はひたすらブログを更新するだけです。
稼げるブログのジャンルは以下になります。
- 金融系(FX、株式投資)
- 悩み系(薄毛、脱毛)
- 自己啓発系(資格、学習、プログラミング)
- 健康系(ダイエット、運動)
- 就活・転職系
サラリーマンにおススメなのは、資格取得などの自己啓発系です。

準備がそろったら後は書き続けるだけ。
在宅ワークの今こそブログを開設して副業にチャレンジしてみてください。
【人気記事】【一挙公開】業界未経験でも絶対大丈夫!エンジニアになって稼ぐ方法
【人気記事】サラリーマンが副業で稼げる資格ベスト5!